TOPへ

ハロー  100番 0120-860-100
外壁塗装

外壁塗装の相場とは?内訳や見積書についてご紹介

外壁塗装をすることになった場合、気になるのが費用のことだと思います。費用は、塗装する面積だけでなく、どの塗料を選ぶかによっても大きく違ってくる為、検討したり選択したりすることも沢山あります。あらかじめ、相場を知っておけば、必要となるおおよその費用が分かります。

外壁塗装にかかる費用の相場はいくら?

外壁塗装にかかる費用の相場はいくら?

一般的な建物の外壁塗装を行う場合、まずは坪数と塗装面積について明確にしてみて下さい。あくまでも目安ではありますが、おおよその目安は以下のようになります。こちらは、延坪での紹介です。

坪数 面積 費用
20坪 79㎡ 40万~80万円
30坪 119㎡ 60万~100万円
40坪 158㎡ 80万~120万円
50坪 198㎡ 100万~150万円
60坪 248㎡ 130万~200万円
70坪 277㎡ 130万円~220万円

※上記は付帯部(雨戸や雨樋等)も含めた費用の参考価格です。

屋根も含めた外壁塗装の相場はいくら?

屋根も含めた外壁塗装の相場はいくら?

外壁塗装を行う場合、併せて屋根を塗装する方も多いです。一度に外壁と屋根の塗装を行うと、塗装の際に必要となる足場にかかる費用が一回分で済む他、何度も足場を組んで施工する必要が無い為、施工中に室内が暗くなってしまう回数も少なくて済みます。また、次回の塗装も屋根と外壁の塗装を一緒に出来るなど、塗装するべきタイミングが把握しやすいなどのメリットもあります。
屋根と一緒に外壁塗装をする場合の費用の相場は、約30~40坪の建物の場合で、外壁塗装のみ行う場合の費用に、30万円程度を足したくらいだと思っていると良いでしょう。たとえば、40坪の建物の屋根と外壁の塗装を一緒に行う場合で110万~150万円くらいが相場になります。

外壁塗装の相場はどうやって決まる?

外壁塗装の相場はどうやって決まる?

塗装する面積と塗料代、人件費、足場代によって、外壁塗装の相場が決まります。塗装面積が広ければその分費用がかかる他、塗料の種類などによっても費用がだいぶ違ってきます。また、外壁塗装や屋根塗装を行うほとんどの場合、足場代が発生するのですが、その費用は全体の2割近くになりますし、人件費は全体のおよそ3割になっています。

塗装面積

塗装面積とは、実際に塗装を行う面積のことを言います。目安として、延坪の1.2倍で計算したものが、外壁塗装を行う面積とされています。例えば、一階が20坪、二階が20坪と計40坪の建物の場合は延坪が40坪となり、一坪3.3として計算し、1.2をかけて計算します。結果、塗装面積は158㎡となります。
ただし、係数は1.1~1.7と幅があるため、塗装面積を計算する場合、これと異なることもあります。1.1倍の場合は、145㎡となりますし、1.7倍にした場合は、224㎡となります。

塗料代

外壁塗装に用いられる塗料は、様々なものがあります。例えば、ウレタン塗料は、1㎡あたり1500~2000円くらいとなっており、安いのが魅力ではありますが、耐用年数が短いという弱点があります。シリコン塗料は、1㎡あたり2000~2500円となっており、耐候性や耐水性などに優れているメリットがあります。耐用年数は、8~12年くらいです。
ラジカル塗料は、ラジカルの発生を制御する塗料で、チョーキングが起こりにくくなるというメリットや、防汚性や防カビ性にも優れており、またコスパが良いことでも注目されている塗料です。1㎡あたり3000円~3500円くらいで、耐用年数は12~15年です。また、フッ素塗料は1㎡あたり4000~4500円くらいで高めになっているのですが、耐用年数が15~20年と長持ちする為、そこに魅力を感じて選ぶ方もいます。
この他にも色々な塗料があり、それぞれに特徴があります。どの塗料を選ぶかによって大きな違いがある為、慎重に検討して判断する必要があります。

人件費

外壁塗装を行う場合、多くの工程を経て完成させることになります。人件費とは、その工事に対する費用で、施工費のほかに、シーリング打ち替えや打ち増しなどの付帯塗装工事、現場管理費、廃材処理費などが含まれます。また、付帯塗装工事は、どの部分の工事を行うのかによっても異なります。
この他にも、飛散防止ネット張りや塗装を開始する前に行われる高圧洗浄、塗料の付着を防ぐために必要な養生なども、この中に含まれています。
人件費は、どれくらいの作業量を必要とするのかによって異なる為、建物の広さや劣化状況などによっても違ってきます。

足場代

外壁塗装であっても、一緒に屋根塗装を行う場合であっても、足場が必要になります。足場を用意する理由は、作業を行う際に塗料が周辺に飛び散るのを防いだり、作業場所を設けたりする為です。外壁の面積が広ければ、その分必要となる足場も増えることになるので、費用が高くなります。
一般的に、足場をかける面積を「足場架面積」といいます。これは、建物の外周に少し長さを足したものに、建物の高さをかけることで計算されます。少し長さを足す理由は、足場は建物から少し離れた場所に設置する為、その分長くなるからです。注意したいことは、階数や建物のある場所などによって、これと異なる場合もあるということです。

外壁塗装を依頼するときに注意したい見積書の見分け方

外壁塗装を依頼するときに注意したい見積書の見分け方

見積書を見ることで、その会社の良し悪しが分かるとも言えます。外壁塗装を請け負う会社は沢山ありますが、選ぶ際には、見積書の内容が丁寧に記載されているかどうかを確認することが大切です。信頼できる会社の見積もりは丁寧で分かりやすく、明確に記載されています。

優良業者の見積例

外壁塗装に関係する仕事に携わっていない多くの方は、外壁塗装にどんな作業が必要であるのか、どのようなものが必要となるのか分からない場合が多いでしょう。その為、一つ一つ費用の詳細が記載されていなければ、理解できないことが予想されます。良い業者であれば、その点も分かっているので、きちんと細かく記載してくれます。何がどれだけ必要なのか、見積書を見ればすぐに理解することができるよう努めています。
見積書が分かりやすいということは、疑問に思うことがあったら、それについて質問しやすいということでもあります。つまり、分からないことがあれば確認しながら、見積書の内容をきちんと納得したうえで依頼できるということです。
一式として記載される部分が少なく、具体的に記載されているところがおすすめです。優良業者は、項目や面積、数量、単価、合計金額など、それぞれが具体的に記されていることが多いです。

外壁塗装費用を安く抑える方法は?

外壁塗装費用を安く抑える方法は?

外壁塗装にかかる費用は、会社によって違いがある為、複数の会社から見積もりを取り寄せて比較して判断するのも良いでしょう。
また、あまり外壁塗装を依頼する人が比較的少ない梅雨や猛暑といったシーズンに頼むと、安く済む場合もあります。ただし、天候によって施工が長引くことも多い為、そこはデメリットでもあります。
しかし、日本製の塗料は日本の気候に合わせて製造されているので、どのシーズンに施工しても仕上がりには影響ありません。
また、助成金や補助金が支給される自治体もあるので、一度確認してみても良いでしょう。住宅リフォーム資金助成や、省エネ住宅改修補助金が受けられる自治体もあります。他にも、火災保険が適用になる場合もあるので、こちらも確認してみてください。

外壁塗装費用を支払うタイミング

費用を支払うタイミングは、下記4点の方法があります。
・施工前に全額支払う方法
・施工前に半分支払い、施工後に残りを支払う方法
・施工前、中間、施工後に分けて支払う方法
・施工後に全額支払う方法
どの支払方法が良い会社という事ありませんが、選定基準として自分にあった支払方法が可能な業者を選定する事も一つの選択肢です。ただし、工事前に工事代金の全額を請求してくる業者には気を付けた方がいいかもしれません。過去には、工事代金の全額の支払いをした後で、工事着工前にその会社が倒産してしまい工事代金が戻ってこなかったというケースもあります。

まとめ

外壁塗装は、塗装する面積、塗料代、人件費、足場代などによって費用が決まります。出来るだけ費用を抑えたい方は、見積書を複数取り寄せて比較して判断したり、依頼する人が少ない時期にお願いしたりするのも良いでしょう。また、良い業者は見積書も具体的に記載されていることが多いので、そこも業者選びのポイントと言えます。助成金や補助金が支給される自治体もあるので、こちらも確認してみてください。 その他にも支払い方法など様々な要素を総合して業者選定を行い、自分に合った業者を見つけましょう。

Copyright (C) TOSO-CONSTRUCTION. All Rights Reserved.